1.ご希望の商品のページで(1)個数選択で購入個数を選択し、(2)カゴに入れるボタンを押してください。 |
2.ページ上部に(3)買い物カゴの中が表示されますので買い物カゴの中身をご確認ください。 3.(4)配送方法確認にどの配送方法が可能であるかが表示されます。冷凍便・冷蔵便の両方が可能な商品と、冷蔵便のみが可能な商品を一緒にお買上げいただいた場合や冷凍便・冷蔵便の両方が可能な商品のみをお買上げいただいた場合は、ご注文フォームで配送方法を選択していただけますので、こちらでご確認ください。 4.ご注文内容を確定して、清算ページに進む場合は(5)注文フォームへ進むを押してください。 5.続けてお買い物をされる場合は、(6)買い物を続けるを押してください。その場合、他のページへ移動しても買い物カゴの中の商品情報は維持されます。また おざきや 内を移動しても買い物カゴの中の商品情報は維持されます。 |
6.ご注文内容をお確かめの上、必要事項を入力して下さい。(7)お客様情報や(8)送り先情報にある[住所自動入力ボタン]は郵便番号を入力した後に押していただくと、自動的に住所(市区町村まで)が入力されます。((8)送り先情報は、お客様情報にご入力頂いたご住所とは違うお届け先になる場合にご入力ください。) 7.冷凍便・冷蔵便の両方が可能な商品と、冷蔵便のみが可能な商品を一緒にお買上げいただいた場合や冷凍便・冷蔵便の両方が可能な商品のみをお買上げいただいた場合は、(9)配送方法に選択肢が表示されますので、ご希望の配送方法を選択してください。 8.(10)注文をリセットするを押すと買い物カゴの中が空の状態に戻ります。 9.(11)ご注文内容確認を押すと次にご注文内容の確認画面が表示されます。※まだご注文は完了しません。 |
10.(12)にご注文内容の確認画面が表示されます。ご注文内容をご確認のうえ(13)注文内容送信を押してください。 11.内容を修正される場合は(14)修正を押していただくとご注文フォームのページへ戻ることができます。 |
12.ご注文内容を、ご入力いただいたメールアドレス宛に自動返信いたします。 13.続けて違う宛先へのご注文される場合は、(15)同じ商品を別の宛先へ送るを押してください。 |
14.手順13.の(15)同じ商品を別の宛先へ送るを押すと、ご注文フォームへ戻ります。その場合(16)お客様情報には情報が入力され変更できない状態になっています。また同じように(18)お支払い方法も選択された状態ですので変更できません。 同じ商品を送る場合は、(17)送り先情報のみをご入力ください。 商品を変更・削除することも可能です。その場合は上記1〜5の手順でお進みください。 |